EDHのクソな部分の大集合体デックウィン

クリーチャー(18)
メムナイト
羽ばたき飛行機械
ファイレクシアの歩行機械
Shield Sphere
Crimson Kobolds
Crookshank Kobolds
Kobolds of Kher Keep
変容する壁
1コーの遊牧民
1朽ちゆくインプ
1トゲ打ちの古老
2献身のドルイド
2隠遁ドルイド
2ナルコメーバー
2セファリッドの幻術士
2狂血鬼
4壊死のウーズ
6つまみ喰いため

アーティファクト(16)
zuran orb
トーモッドの墓所
ウルザのガラクタ
ミシュラのガラクタ
仕組まれた爆薬
霊体のヤギ
オパールのモックス
モックス・ダイアモンド
金属モックス
マナクリプト
ライオンの瞳のダイアモンド
睡蓮の花びら
jeweled amulet
永遠あふれの杯
1sol ling
1mana vault

呪文(23)
1吸血の教示者
1伝国の玉璽
1神秘の教示者
1ギャンブル
1俗世の教示者
1森の教示者
1緑の太陽の頂点
2demonic tutor
2悪魔の意図
3grim tutor

黒契約
青契約
緑契約
白契約

1弱者選別
1暗黒の儀式

1蒸気の連鎖
2記憶の旅
3ヨーグモスの意志
4戦慄の復活

1天使の嗜み
2不快な夢
5むかつき

エンチャント(2)
1mystic remora
2適者生存

土地(40)
フェッチ10
サバンナ
バッドランド
トロピカルアイランド
タイガ
アンダーグラウンドシー
ツンドラ
スクラブランド
宝石の洞窟
マナの合流点
真鍮の都
統率の塔
禁忌の果樹園
風変わりの果樹園
色あせた城塞
宝石鉱山
泥炭の沼地
漆黒の城塞
古き泉
闇滑りの岸
草生した墓
ラノワールの荒原
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
トレイリア西武
ドライアドの東屋
嘆きの井戸、未練
ファイレクシアの塔
古の墳墓
水晶鉱脈
裏切り者の都

コスト合計62(むかつき抜きで57)

むかつきにタッチで隠遁とセファリッドブレイクファーストをタッチして早さと呪文貫きや狼狽の嵐などのむかつき専用カウンターキープに負けない構成にしました。
初手キープに除去とカウンターの2択迫れるのも強い!

隠遁セファブレをタッチのおかげでクリーチャーサーチが生きる構成になりよりデッキが凶悪になりました。

あまり書く事もないので今日はこのへんで
また書く事があれば追記します

それではありがとうございました


コメント

Withmk2
2014年11月1日13:56

これスカルクランプいれないの?いれないならきょうけつきより1まな蘇生ゾンビのが黒メインだしまるそうだけど。

(´・る・`)
2014年11月2日0:22

俺もそうだと思ったんだけど結構タップin多いからなぜか狂血鬼のが噛み合うんだよね

nophoto
ダレッティファン
2014年11月19日8:08

ダレッティなどの単色ジェネラルの考察をお願いします!

(´・る・`)
2014年11月19日19:41

ダレッティですか・・・・・・正直クレンコのほうが(ry
どちらにせよ今デッキないので何かしらは作ってみます。

nophoto
ナーセット
2015年1月2日19:07

ナーセットはEDHじゃ強くないかい?

(´・る・`)
2015年1月8日20:25

ナーセットいいですねかなり戦闘能力高いと思います。
ただ狙われやすいのでズアーと一緒で実践値が低いのが難点ですが・・・・・

後、単色ちゃんと調整してますので終わったらあげますね。

とっとこシャミ太郎@一点突破
2015年1月10日18:34

グラッジGETしました!

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索